moreiraedantas.adv.br - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

★PARKER 75 1960年代 初期(後半期)型モデル万年筆 キャップ本体純銀製 Cisel シズル 彫刻 ペン先 14K XF細字 ★美品 当時モノケース付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明PARKER 75の 1964年から1973年頃まで 販売された初期(後半期)型モデル万年筆の美品です。先般出品していましたが、専門店でチェックしてもらい、より希少の真物モデルであることが判明したので、説明を訂正のうえ、再出品します。1.キャップと本体:純銀製 Cisel シズルパターンと呼ばれる 彫刻技術によりCrosshatchという網目模様を施しています。     60年代の初期モデルの証は画像9-10枚目のように、キャップに2行書きで、上段にホールマーク(弓)とPARKERの刻印、     下段にSTERLING CAP & BARREL USAの刻印があります。BARRELとは本体の意味です。     70年代のモデルになると、PARKER MADE IN USAと1行の刻印になり、素材名だけ、上段にSTERLING 下段にSILVERという     2行書きの刻印になります。     キャップのフラットトップと8枚羽根(画像7枚目)は60年代以降共通のデザインになり、60年代初期型固有のデザインでは     ありません。         2.ペン先: 14K XF細字 (画像3-5枚目参照)           上段にPARKER、下段に14K POINT USAの刻印が入ります。3.本体ネジ部分:樹脂製(画像8枚目参照)      初期型の前半期モデルは首軸のネジ部分が金属製(恐らく純銀製)で、希少性がさらに高くなり、20-の相場価格です。4.スポイド部分:     吸入式のスポイド部分のデザインがシンプルで初期型の特徴になっています(画像8枚目参照)。     70年代モデルは吸入式ではなく、カートリッジ式が主流になり、数少ない吸入式でもスポイド部分に     滑り止めの刻印やへこみが入り、画像のようなすっきりしたデザインではなくなります。    5.ケース:内外装モケット張り(画像1枚目参照)     60年代の初期型モデルの重要な構成品で、これが付属しないと市場価値が大きく損なわれます。     70年代モデルはコストダウンのために、ケースが樹脂製でカラーは茶系になります。       以上の明確な違いをご理解、ご確認のうえご入札をお願いします。曖昧な理解や思い込みで70年代モデルを誤って買ってしまうと、将来売られる際に思わぬ損をすることになります。
★PARKER 75 1960年代 初期(後半期)型モデル万年筆 キャップ本体純銀製 Cisel シズル 彫刻 ペン先 14K XF細字 ★美品 当時モノケース付

残り 1 6975円

(70 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから