moreiraedantas.adv.br - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ワイドFM(90~95MHz)を対応していないFMチューナーの76~81MHzで受信可能にするコンバーター[FM補完中継局・FM補完放送受信用周波数変換器]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明必ず商品説明を最後までお読みになりましてからご入札ください。ワイドFM(FM補完中継局・FM補完放送)受信用 周波数変換器「ワイドFMコンバータ」(「状態:未使用」と記載がありますが、これは出品者が製作したものです)入力周波数(聞きたい放送局の周波数): 90.0MHz~95.0MHz出力周波数(チューナーの受信周波数): 76.0MHz~81.0MHz入力・出力端子: F型コネクタ 75Ω使用電源: DC12V (消費電流20mA以下)筐体: アルミダイキャストケース (ADC12、無塗装)寸法: 8cm x 8cm x 4cm (スイッチ、端子を含めず)重量: 約170g付属品: 両端F型コネクタ付き同軸ケーブル 1.5m (周波数変換器とチューナーの接続に使用)    ACアダプタ AC100V→DC12V (DCプラグのセンターピンがプラス極) ※ 画像は以前に出品のものです。アルミダイキャストケースのため、表面の風合いは1個毎に異なります。76~90MHz FM対応の「高級チューナー」「真空管ラジオ」「BCLラジオ」など往年の名機で聞きたいまたは、今あるチューナー(ラジオ)を活用したいという方のために製作しました。聞きたい放送局の周波数から14.0MHz差し引いて、チューナーで聞けるようになります。チューナーがステレオ対応でしたら、ステレオ放送は もちろんステレオ音声で聞けます。 例: ワイドFM局送信周波数93.5MHz-14.0MHz=チューナーの79.5MHzで聞けます。昔、UHFのTV放送が開始された頃、VHFしか映らないテレビでUHFを見るためのコンバータがありましたがこのワイドFMコンバータも同じような仕組みです。コンバータは「チューナーのアンテナ端子」と「アンテナケーブル」の間に接続して使用します。操作・接続は、向かって左から画像1: 電源スイッチ (OFF時はスルー、アンテナ接続を変えなくても76~90MHzが受信可能、挿入損失1dB以下)画像2: 電源端子(ACアダプタを接続)、チューナーを接続する端子、アンテナを接続する端子チューナーのアンテナ端子がF型に対応していない場合は付属ケーブルの端子を変換・変更、ケーブルを別途用意するなど、適宜変更してください。※ ワイドFMの送信所から遠いと受信できません。 ワイドFMの送信所と同距離の「普通のFM放送」が良好に受信できれば問題無いと思いますが ワイドFM対応ラジオでの確認をおすすめします。※ ワイドFM以外の放送局および他の無線局の電波が極めて強力な場合(送信所のすぐ近所)は その影響を受けて混信や感度抑圧になり、受信に支障をきたすおそれがあります。 強電界地域でブースターを使用する場合も同様です。※ コンバータのアンテナ端子は直流電流が通過しません。 ブースターへ電源供給する場合の同軸ケーブルには接続できません。※ CATVおよび共聴アンテナはワイドFMに対応していないことがあります。コンバータのアンテナ端子からの入力は、電源ON時に内蔵のフィルタで76~81MHzの放送局を弱くします。減衰量は76MHzで約35dB、81MHzで約20dBです。(周波数が低いほど効果が大きくなります)出品者の地元に76.2MHzのFM局がありますが、隣県の福島90.2MHz-14MHz=76.2MHzを混信皆無で聞けるのはこのフィルタの威力です。ただし、地元FM局の電波が極めて強い or チューナーの受信回路のシールドが悪いなどでアンテナ無接続でも良く聞こえるような状況では、フィルタの効果を期待しないでください。「14MHz差し引いた周波数」および「そのすぐ近くの周波数」に地元放送局がある場合はやはり混信のおそれがありますので、以下もご検討ください。価格は同じです。 聞きたい放送局の周波数から 12.0MHz差し引くタイプ 地元放送局が-14MHzに有り、-12MHzに無い場合はこちらをご利用ください。 聞きたい放送局の周波数から 16.0MHz差し引くタイプ 地元放送局が-14MHzと-12MHzに有り、-16MHzに無い場合はこちらをご利用ください。 チューナーの受信周波数下限が76.0MHzの場合は、90~91.9MHzが受信できませんのでご注意ください。 聞きたい放送局の周波数から 10.0MHz差し引くタイプ も製作できます。 コンバータの回路で発生させる10MHz信号の倍数が80MHz/90MHzになり、それと干渉するために 90.0~90.3MHzあたりまでが受信できないことがあります。内蔵フィルタの減衰量は83MHzで約16dB、85MHzで約10dBと混信除去性能が低下します。-12MHzおよび-10MHzはこの点もご考慮ください。-14MHz以外をご希望の場合は、まずは納期などを出品者への質問でお問い合わせください。納品後の「差し引く周波数の変更」は部品交換と調整の手間賃として1回につき(送料別)を頂戴します。落札後について・ 取引ナビで取引を始めてください。・ 落札代金と送料の合計金額をお支払いください。支払期限を過ぎた場合は落札者都合として削除いたします。[商品発送予定] レターパックプラス(): 支払完了翌日~7日後 (水曜日発送になるかと思います)ゆうパック(60サイズ運賃): 支払完了翌日~翌々日宅急便ヤマト運輸(60サイズ運賃):支払完了翌日~翌々日その他の発送方法: 取り扱いません[製品保証] 周波数変換器本体が、正常な使用・無分解・無改造で故障した場合には無償で修理いたします。出品者pitaten2706がヤフオクを利用継続している限り、保証期間は無期限です。恐れ入りますが落札者様が往復送料をご負担ください。故障/周波数変更は、始めに取引ナビの取引メッセージでご連絡ください。オークション終了後120日で取引ナビが利用できなくなりますが、120日以降はpitaten2706出品商品のいずれかの「出品者への質問」から個人情報を書かずにご連絡ください。
ワイドFM(90~95MHz)を対応していないFMチューナーの76~81MHzで受信可能にするコンバーター[FM補完中継局・FM補完放送受信用周波数変換器]

残り 1 7686円

(77 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから